ポケット詳解HTML5&CSS3の方は、ホントにCSS3しか載ってなかった(笑)。2.1以前の実装分は別の本を見てくれと。さよか。ええい、そっちも買ったれ。
HTMLの方は読んでいるだけでも勉強になる。<b>って思いっきり非推奨なんだ。へー。<em>あるいは<strong>を使いましょうね。<em>の入れ子ってどうやるのかな……。
強調
強調2段階
強調3段階
イタリック
重要
ボールド
なるほど。さすがにココログも考えているようで、<b>とか<i>とかタグを手打ちしても<strong><em>に勝手に書き換えてくれる。強調の入れ子は、見かけは全然変わらないね。読み上げソフトなんかでは変わるんだろうか…?
リストも作ってみた。ただ、リストの前の・(中黒)を消す方法が判らず、結局検索する事になった。
<ol style="list-style-type: none">
それと、CSSファイルの方にリンクの文字色をリンク、未訪問、訪問済み、クリック中、で別々に指定し、それを各htmlの方から読み込ませて、全部まとめて指定できるようになった。バンジャーイ
このブログとリンク色を一緒にしたかったんだよね。
a:link {color:#287e00;}
a:visited{color:#52958d};
a:hover{color:#ff9900;}
a:active{color:#000000;}