[Dragon Age 2]War編‐Shepherding Wolvesその2
「あなた、ケトージャンね?街の外に連れ出して欲しい?」
「(うなり声)」
「奴隷の目だ。自由が欲しいのか、主人を求めているのか?」
これはフェンリス。台詞言うなら前に出てよ…。
「意図を聞き出すのはとても困難でした、ですが見て下さい。こんな有様になりたいと思いますか?そこはクナリとて同じなはず。」
「行くよ、ケトージャン。」
「(うなり声)」
ダークタウンへと向かいます。
「それで、あたし達これからカークウォールで最悪の場所を、角の生えた魔法のオモチャと一緒に散歩しようってわけね。あーあ。」
まあまあ、そう言わずに。
「自分自身の自由が掛かっているというのに、俺達の苦労には全く無関心と見えるな、このメイジは。」
またぶつくさ言ってるフェンリス。
「こいつらと来たら一体なんだ?まるで歩く武器庫だぜ。」
「へへっ、きっとパパのブーツを試し履きしてるのさ。かわい子ちゃんはいつだって「あたしにも出来る」って言いたがるもんだ。」
「見ろよ。みんなアンダーシティの事を怖がってるってのに、小銭を持って度胸試ししようって馬鹿には事欠かねえな。」
「なんだこいつぁ?犬飼いの国じゃ売女には首輪付けんのか?それともクナリの愛人か何かか?てめえを片付けて、そのペットに誰が一番高い金を払うか見ても良いな。」
「(ぐふるるる)」
「あー、こいつ主人を脅かされるのは好きじゃ無いみたいだぜ。通してやった方が良いんじゃねえの。」
「それ以上近寄るな、さもないと私の荷物どころの騒ぎじゃ無くなるよ。」
「黙れ!お前のような連中は街の上の方で贅沢な暮らしをして、ここで生き残る術も金で買えるって思っていやがる。」
「それが間違いだって教えてやるぜ、そいつがペットだろうがなんだろうがな。」
ばしゅーん!吹っ飛ぶならず者の親玉。
「バイ・ザ・ヴォイド!殺せ!皆殺しだ!」
やっちまえー!あちこちで火花が飛んでるのは、アンダースに火属性の杖持たせてエレメンタルシールドを張っているせい。結構追加ダメージが出てるね。
(画像はイメージです。)ケトージャン、戦闘中は棒立ちでしたが…?
「呪文を止めな、ケトージャン、さもないと喉を切り裂いてやるよ!」
「(うなり声)」
「群れのリーダーが脅かされたから反応したわけ?」
「(うごるるる)」
「闇雲な防衛反応の類だろう。彼がどれだけコントロール出来るかさえ、判断は難しいな。」
「(んがるるる)」
「あー、何か『二回足でトンとならしたらイエス』だとか、そう言う仕草は出来ない?」
「(んごる)」
「棒っきれを追いかけて走りたいだけじゃ無い?それとお腹を撫でてくれる誰か。」
イザベラ、犬じゃ無いんだから…。
「だけど私の言うとおり攻撃を止めた。適当な台詞か何かが当たったのかもね?」
「(んごる)」
「彼自身、判らないのだろう。」
「もう爆発は無し!何が『防衛反応』の引き金か、なんて想像するのは沢山よ!」
「(んごるる)」
「それって「イエス」って意味なんでしょうね。」
---
短いですがキリが良いので。
| 固定リンク
コメント