[Dragon Age 2]アンダースライバルリーを稼ぐ:Act2
レガシーに行く前に色々お片付けしておきたい。ちまちまとサブクエストやコンパニオンクエストをこなす。イベッツ野盗団と立ち向かうハーリー衛兵隊副長にウーンデット・コーストで出会ったホーク。びびる衛兵達に強気スペシャルで演説を一発。
「一緒に来ない者は脱走兵と見なす。脱走兵がどうなるか、言うまでも無いな」
ふふふ、全員付いてきましたよ。真面目ホークは、ここで真面目な演説をぶってやはり全員動かす。おちゃらけホークだと付いてこれる者は付いてこい、とか言うだけで一人しか立ち上がらない(笑)。
いよいよ処刑塔の「地下へ」と潜る。こんなにリリウム密輸団いたっけ?
はげオヤジことテンプル騎士オーリックとの問答は最小限。その娘を離せ!でヴェンジェンス発動。その後の会話が強気選択肢だと「テンプル騎士は皆殺しだ」っとなって、なんかまずいような気もするけど、まいいや。
最後のスペシャルオプションも、おちゃらけホークは「その娘を助けに来たんでしょう、アンダース!」だったのが、強気ホークだと台詞が違って「私の命に従わないつもりか」という感じになる。まあ結果は一緒でエラちゃん無事救出。
この選択肢で、アンダースのライバルリー+15、セバスチャンがフレンドリー+10と良い結果になった。フェンリスはもうMaxなので変動無し。外に出る前にアンダースの強化アーマーのお取り忘れなく。ここ二度と戻れないからね。
表に出て、エラちゃんに「やつは悪魔だ。自覚しているかどうかは判らないが」「サークルに戻れ」でセバちゃん+10。いいねいいねー。今回アンダース、ヴァリック、メリルがライバルリー、アヴェリン、イザベラ、セバスチャン、フェンリスがフレンドリーできっちり別れた。
だあああああ。「地下へ」の最後にアンダース治療院に戻って、はげオヤジの手紙をアンダースに渡したら(スペシャルオプション)フレンドリー+15。一歩前進二歩後退、しあわせはーあるいてこないーだーからあるいていくんだよー。もう勘弁して。直前のセーブファイルから巻き戻す。
スペシャルオプションをあえて使わず、「中で何があった」「本当にジャスティスを止められるのか?」と問い詰める。するとアンダースがカークウォールを去ると言い出すので、「行くな」でちゃんと止める。そうしないと本当に居なくなる(笑)。まあ、後で戻ってくるんだけども。ここのくだりの会話は実に良い。プレイスルーで紹介したかったな。
さいごにアンダースから、オーリックの計画について何か証拠は無いかと聞かれてから手紙を渡す。ライバルリー+25!よしよし。ここでようやく「問われる信条」が発生した。楽しいロマンスシーンは、また明日。
------
某同人小説のお陰で随分セバスチャンが好きになったので、今回あちこち連れ回している。元々フェンリスとのバンターが面白い上、アンダースとの間のとげ
とげしい会話がまた良い。イザベラとの会話も楽しいが、こいつは今でこそ純潔を誓った教会のブラザーだが元は遊び人なので、メリルやフェンリスのようなナイー
ブな可愛らしげは無い。
| 固定リンク
コメント
まる。さん、コメントありがとうございます(^.^)。私も実はアンダースライバルリーを真面目にやるのは初めてなので、結構苦労してます。少しでもお役に立てれば幸いです。
アンダースとジャスティスの話を詳しく聞くのはライバルリーの方が良さそうですね。フレンドリーだと、あるがままに受け入れるみたいな形になっちゃいますから。
投稿: Laffy | 2012.02.09 01:51
コンソール機でDAOをやってる時からコッソリ読み物的に拝見させてもらってたのですが、
DA2(日本語版)が発売されてからは攻略の参考に覗かせてもらってます。
今日はアンダースのライバルリーロマンスで行き詰まってしまったので、
色々サイトを渡り歩いていたら、ドンピシャでこちらに引寄せられた次第です。
まだ1周目で右も左も分らない状態ですが、前評判(世間的な)を気にせず買って良かったです。
本当に助かりました、ありがとうございました!!
投稿: まる。 | 2012.02.08 02:00